テレワークは嫁との戦いでもある?!
こんにちは
Tのすけです。
この1カ月で世の中がここまで変わるとは
テレワーク、テレワークって騒がれてますし
そんな私もテレワーク突入でございます
で、ですよ!
これから多分な時間を家で過ごすわけですが
すでにテレワークになってるよって方を
いらっしゃると思うのですが。
まあこれが大変なわけでして。。。
昨日も電話面談させていただいたお客様も
すでにテレワークとのこと。
で、何が大変って
一番は
「奥様の機嫌を損ねないこと」
この期限を損ねるとテレワークどころじゃないんですって!
普段なにもしない男性陣は
家にいると何かやらねばって気がはやり
ちょこちょこと家事に手を出しがち。
ところがこれが完全に裏目に出ることに。
皿を洗えば
「なんで裏も洗わないの?
なんで洗ったものを汚れてるさらに乗せるの?」
やばいちょいと地雷
を踏むわけで
洗濯をすれば
「なんで風呂の湯を使わないの?」
またまた 地雷を踏んで
しまいには
「なんでいないところの電気消さないの?
なんでわざわざ私の仕事を増やすの??」
ここまでくるとイライラはピークに
結果、テレワークところではなくなるわけで。
これが毎日続くと思うと毎日が戦場になってしまいます。
私の経験則上この回避策は
「間接的サポートに徹すること」
これしかないです。はい。
で、具体的には何かと申しますと
「買い出し担当」
言われたものを忠実に実行すること。
またはちょいと気を利かして
「洗剤なくなりそうだけど買ってこようか?」
とかね。
これ、奥様だけでなくお子様にもですよ。はい。
最後にちょっとした心がけとして
「なるべく相方の生活動線に被らないこと」
この心配りだけでも
テレワークの環境は良くなるかもしれません