「不動産投資!2020年は最大規模の早期退職が起こる!その備えに副業!」
こんにちは!
Tの助です。
年々サラリーマンには厳しい時代がどんどん迫ってきてますね。
先日も年収850万円以上の方は増税
一方フリーランスや自営は減税
年収900万円あたりで年間1.5万円増税とのことです。
微々たるものと思うか知れませんが
このように知らず知らずのうちに
効いてくるんですよね。
以前から徐々に上がってきている
厚生年金、40歳以上に掛かってくる介護保険等々
要するにサラリーマンは会社という歯車から
逃げようがないからでしょうね。
特に来年一番大きい出来事になりそうなのが
史上最大規模の早期退職の発生!
これは紛れもない事実になりそうです。
なにせ経済界トップのトヨタが
終身雇用できないと言っているくらいです。
逆に言うと豊田社長の発言が拍車をかけたとも。
2019年だけで
ファミリーマート
ジャパンディスプレイ
味の素
富士通
カシオ
エーザイ
等々
また対象年齢も40歳以上の会社もあり
在籍20年もしないうちにサヨナラってことです。
で、今後会社にしがみつきながらも
稼ぎの柱をもう1本作ることが絶対的に必要になってきます。
諸外国をみてもアメリカは副業率が50%超えてますからね。
最近多いのは
退職金を使った副業
不動産投資もその一つです。
ここで注意してもらいたいのが
退職してからでは融資は絶対うけれません
なので不動産投を行うなら退職前が必須。
でも退職金を元手に不動産投資を行いたい
これを叶える方法はなくないです。
先日も同じような相談を受けました。
提案したのは
「現金で購入できる中古ワンルームマンション」
ポイントは中古で高利回りってことです。
ざっくりお話しますと
------------------------------
築年:1991年
場所:亀有駅 徒歩6分
購入額:380万円
年間家賃収入:60万円
利回り:15.5%
------------------------------
これを現金で購入して運用してます。
正直申しまして現実的に投資できるのはこのレベルです。
全部差し引いて残るお金が
年35万円ほど
こんなもんです。
全額回収するのに10年かかりますが
11年目以降はほぼ収入になってくるってことです。
ある意味古いワンルームマンションは
中長期的にはまともな投資としておすすめしてます。
ただここでやってはいけないのが
「新築のワンルームマンション購入」
これだけは絶対にNG
成功している方は聞いたことがありません。はい。
更に言いますと
業者の方も絶対買わない
そうなんです。
前もお伝えしましたが
儲かる物件は業者が先に買います。
これ間違いなく。
一番の目利きは業者ですから。
その業者すら買わない物件を素人が買ってはダメです。
同じワンルームでも中古は買い
但し、これなかなか出てきません。
ではこれを買う方法はないのかって話ですが
1つは不動産営業マンと協力して行うってことです。
必要なことは
「〇〇万円までなら現金で買います」
このスタンスをはっきりさせることです。
意外と宣言すると情報は集まります。
あとは購入するまでの期間
いつまでに買いたいのか。
これも大事です。
ダラダラされるほど嫌なものはありませんからね。
私も現在2名ほどの早期退職した方から
ご相談を受けてますが
今の2点ははっきりして頂いてます。
来年は早期退職者が市場にあふれて
投資市場もレッドオーシャンになりそうな気配がありますので
早め早めに対策を行う方が
勝ち組になります!
頑張っていきましょう!