「宅建合格! 何時間勉強できるか?ざっくりでも計算する! って話」
おはようございます!
おうまちゃんTです。
宅建士試験迄あと3日ですね
木、金、土、日
あと3回寝て、起きると当日!
ってことは勉強できる日も3日
で、これを
あと3日とみるか
まだ3日とみるか
な~んて言いますが
関係ないですよ。
「あとどれだけ
勉強時間が取れるか」
これね
これを
デイリースケジュール表に落とし込む
こんな感じで。
そう、こんな感じでいいんですよ。
前日の夜までに
明日の分を10分くらいで。
やっちゃいけないのが
細かくしすぎること
これに30分とか費やすのは
アホですからね
あくまで
●目安を作ること
●時間をコントロールすること
これね。
できればね
土曜日まで
強いて上げれば
試験当日の12時までの
スケジュールも
作っておくといいかも。
当日に乗る電車、バス
の時間
これも書いておくと安心しますしね。
もし当日スマホが壊れたあ
なんてことが起きても書いておけば
パニックになることもないかと。
全てはちょっとしたスケジューリングですわ。
ゴールはすぐ目の前
最後のゴール前で
ズッコケないためにも
再度足場を固めて
頑張ってください
応援してます
----------------------------
長々とお付き合い頂き
ありがとうございました。