
私はこの樹も名前も大好きです
前は早く大きくなって欲しいと
見るたびに思っていたのですが
今では屋根にまで這い登って
剪定するのが大変です

このお色、これを思い出しますね


そして名前もわからないまま育ててる樹も
花を咲かせています

花の色が好きで気に入ってます
此木の名前ご存じの方いらっしゃるでしょうか
いらっしゃったらこっそり教えてくださいな
チェリーセージはなにもしなくても
毎年大株になって庭を彩ってくれます

花をお酒に浸けたり
ゼリーに入れてみたりと楽しんでます
日陰の場所ではミョウガや蕗が緑を演出してくれてます

ドクダミも花を咲かせると可愛いし
株を日蔭干ししてお茶にもします

紫陽花はもう終わりですね
一株だけまだ花を残してますが
ちょっと地味なお色です

紫陽花は部屋に飾っても
すぐにぐったりしてしまうので
可哀想だから庭に咲かせたまま楽しんでます
今日は久しぶりの休日なので
ゆっくりと庭を楽しんでみました
本当はお台場にいってゆづ人形を
触ってこようと
失礼、見に行こうと思っていたのですが
偶然今展示されて無い事を知り
がっかりしました
平日なのですいてると思ったのですが
メンテナンス中でしょうか
混雑は苦手なので土日はさけ、今日まで
待っていたのですが
タイミングが悪かったですね
でも、神様が
メンテナンスして綺麗になったゆづ人形を
観られるように私にまだ行くなと
こういう廻り合わせにしてくださったのかな
ここは感謝しておきましょう
ゆづの新しいお衣装、今話題ですね


なんとも豪華で
贅沢で
美しい
少し奇抜で、えっとも思いますが
海の波を現しているのでしょうか
動くとどんな感じなのでしょうか
絶賛の声しか聴かないので
素晴らしいものなのだろうととても期待しています
私は大好きだけど
フリフリキラキラ嫌いな人もいるでしょ
でも実際に観た人皆が良いと言ってらっしやるから
楽しみです
ダムパリとロミジュリ衣装が
私のお気に入りです


初めて観たときは
なんと華やかな衣装だろうと思ったらものだけど
最近なんだか地味に見えてきました
大好きですけどね
羽生結弦恐るべし!