静岡は………苦しかった。ああ | ココアのブログ(羽生選手を語る)

ココアのブログ(羽生選手を語る)

フィギュアスケートファンで、特に羽生結弦選手を応援しています。
いつ更新するかもわからない、気ままなブログです。
更新するより、皆様のブログを覗かせて頂くのが楽しい?
という、困ったブログ主です

ファンタジーオンアイス静岡、楽公演観てきました


プル様が日光浴してた芝生ってこれ?

アリーナの回りは緑でした
結構いな………いや結構駅からあるきました
慣れない靴で行ってしまった私は
それだけでいきも絶え絶え

足が痛いです
パンフレットやグッズで並ぶなんてとてもできません(;_q)
すぐに席に直行しました



可愛かったり

お茶目だったりするこのお方は


今日はこのお姿でした

でもこのポーズはやってくれなかったの
皆様もテレビでご覧になってらっしゃるでしょうが



これに変更してきましたね(幕張からですが)
おさすがです
プログラム的にはこっちの方が似合ってる
今回のへをやるときの手の動きも格好いい
ゆづ、自分で考えたんでしょうか?

振り付けのセンスあると思います

バラ1の構成も中国杯以降変更してきたけど
カナダに帰ってないから自分でやったのだと思いますが
元々こうだったかのように美しく変更されてました

音にもピタリとはまってましたし

具合が悪いときもぶっつけ本番でその時にできる技や振りに即座に変えてくるし

少くてもアレンジの能力は天才的ですね

いつか振り付けもみてみたいなあ
だめかしら?
コッソリ期待だけしておこっかな
コッソリね
内緒だよ

会場内はリンクが客席から遠く
こりゃーゆづがTシャツ投げても一列目の人にしか届かないなあ、と即諦めました

私、前から五番目
段差は程よくあって前の人の頭は気になりませんでした
お若い方でのめらーさんが一人いらっしゃいましたけど(;^_^A

それくらいでした

パンフレットも席まで売りに来てくれて
足の痛い私にはまさに天の助け
おお、ありがとう静岡よ


新幹線が東京についてしまう
乗り換えなので途中ですが

またね