体調は、顔面神経麻痺とは関係ないかもしれないけど


❎耳が詰まる感じがする

  昔、突発性難聴になったことがあります。結構これなった人多いと思うけど、その後もショックなことがあると耳が変になることもあり、怖いです。

  今回も耳の奥の痛みから始まったので耳の不調は気になります😞


❎足が浮腫む

  これも以前から特に夏は夕方になると浮腫んで辛かったのですが、今年は仕事であまり動かないからか酷いと感じます。

  なぜ夏限定なのか?

  そして左足の方が浮腫む。

  時間があるからなのか、真剣に悩んで検索したりしてました。答えは出ず…

  マッサージやツボ、着圧タイツなんかも、結局は対処療法であり、根本的には何かがおかしいんだと思う。



体調を崩すと、ちょっとの不調にも敏感になりますね💦

いいのか悪いのか…



今日は親を連れて日帰り入浴に行ってきました‼️♨️

梅雨の合間のまぁまぁの天気🌤

お昼は回転寿司をテイクアウト🍣

午後は昼寝で気持ちよかった〜💞


この幸せに感謝です💙




顔の感じもまだ完璧ではなく、

笑うと右に引きつるような感じで鼻の下が曲がります。

夜はカレーにしたけどスプーンできれいに食べるのもまだ完璧には出来ず、ふいに空気が漏れてしまったり、

唇を閉じてきれいに食べようとすると右にひきつります。


この程度といえばそうなのだけど、そろそろ1か月。

先生には「1ヶ月でだいたい元通りかな〜って人が半分くらい」と言われていたので

「だいたい元通りかな〜」

の部類には入るんじゃないかな?