顔面神経麻痺で一番大変なのは食事だと思う。

昨日も書いたけど、食べ物が口の中に残ってそれを舌で取ろうとしても上手く取れずに顔が疲れる。

舌は麻痺してないのに、唇や頬の筋肉が動かないだけでこんなに大変なのか〜

内臓は元気で食欲はあるのに食べるのが疲れるなんて。


スプーンは普通に口に入れると唇できれいに拭えないんだけど、上下を逆にして、スプーンの窪みを下にして、変な表現ですが舌で拭うようにすると使えることが分かった。





それから歯磨きの時。

唇をちゃんと閉じられないからうがいの時水が漏れてしまうのだけど、タオルで口をぎゅっと抑えると漏れないということを発見!!

食残が残りやすいから歯磨きこそきちんとしたかったので、この方法を発見して嬉しかったです。





朝の薬は、初めの数日はステロイドを8錠飲むので大量。




でもこれがてきめんに効いている感があって、だるさも痛みも無くなったので、顔は変だけど元気はいっぱいで、毎日続けてたピラティスも再開できました!


やはり耳の痛みが出た日からはどうにもだるくて出来なかったので、すごい進歩です。



ピークが明日あたりということなので麻痺は強い感じはするけど、これもまた面白いな〜と。不自由でも痛みがないというのは大きいですね!

後遺症が残らないことを信じてるからこんな呑気にしてられるのかもしれませんが。


職場の人も優しくて「無理しないでね〜」と言ってくれたので一安心です。