子供の遊びって、実はとっても子供の心理状況やら、世の中の出来事に大きく影響されています。


3月11日の後、しばらくは、『ごっこ遊び』の中で…

今まで遊んでいたおもちゃ(車やぬいぐみ等)を突然

『津波~波』や『地震~DASH!

と言いながら、ばらばらにするっていうシテュエーションが増えました。


又、自分の気持ちを大好きなぬいぐるみを通して表現したりという事も多いですね。


ちょっと寂しい気持ちを人形が泣くことで表現し、

『大丈夫だよ~(よしよし)』なんて人形をなでなですると

『大丈夫ビックリマーク』って元気がでたりニコニコね。


初の楽しい経験(旅行でお泊り~やホテルのレストランで『バイキングで食べたよ~音譜』)なども、直にごっこ遊びで反映されますね。


遊びを通して、子供の今を感じて、時に発信するSOSのサインも逃さないことは大切ですね~ビックリマーク