実は突然ですが…
お客様から仕事依頼と共にテレビの撮影依頼が入りました。
経緯は…
子育て中のママさんとサポートする人をつなぐサイトを立ち上げたアズママさんと知り合い、以前にお子様をお預かりした事がきっかけ。
今回の番組は、子供手当てについて。その中でアズママさんや実際待機児童の立場のお母様達の声を取材。
アズママさんはトークの中で、子育て支援には色んな選択肢があり、今回特にお母さんの立場に立って身近にサポートしてくれるチャイルドマインダーの存在をアピールして下さりました。
ディレクターの方がチャイルドマインダーの存在を初めて知り、興味を持ち、アズママさんのお子様との様子を実際に撮影したいということから依頼がきました。チャイルドマインダーという言葉を初めて聞く人も多い世の中。少しでもこんな仕事をしている人がいるんだということを知ってもらえたら嬉しいな~音譜と思い、受ける事にしました。
当日、幼稚園お迎え~自宅でお母様が戻ってくるまでの保育でしたが、色々ありましたあせる
Aちゃん急に『幼稚園から一人で帰る~』走る人と走りはじめちゃったり、『帰らない~』走る人と幼稚園に戻ってしまったり、急遽お母様へ電話し、話してからは気分も落ち着き、車で帰ることで納得。スタッフさんの車移動で自宅へむかいました。当初は歩く予定でしたが…
車中で、スタッフさんとも話がはずみ、気分も上昇~アップそこからは、気分が落ちることなく、ホッ。
結局自宅についたら帰宅まで10分位しかなく、おやつを食べてピアノを弾いてくれちょっとしたらお母様の登場~という感じで、保育という感じでは正直なかったので、テレビでどこが映るかはてなマークはてなマークはてなマーク
私は、Aちゃんが突然何をするか、始終ドキドキでした。

でもなかなか体験できない楽しい一日でしたよ~ニコニコ
子供は、突然予想もしない行動をするんですよね爆弾TVなんて関係ない…って。

久しぶりに実感~
幼稚園では、日常茶飯事でしたから~にひひ