1月から、いよいよ本格的に
定期の保育
が始まりました~
『午前保育の為、幼稚園へ11時半にお迎えに行き、
その帰りにお昼を食べ、電車で家に帰ってきて
少し遊んでから、習い事へ行き、習い事が終わって
帰宅したら母親が帰る(19時半)まで遊ぶ。』
という流れの水曜日。
電車移動の為、初水曜日は、かなりドキドキ
でも…Rちゃんは慣れっこなので、道も教えてくれ、
とっても頼りにしちゃいました。
習い事の合間に遊ぶ為、思う存分というわけでは
ありませんでしたが、ちょっとの時間でも
Rちゃんとの遊びを楽しみました~
今日は、紙粘土でスイーツづくり。
昨日お姉ちゃんと作った続きを一緒にやりました。
いわゆるマカロンやクッキーを自分で作るんです。
完成したらキーホルダーにもなります。
一度作ってみたかったので、ラッキー
ホイップクリームも本当のクリームを絞り出しているみたい。
かなり私自信も楽しんでしまいました