昨日は午後からも3度も過呼吸になり、今日日曜日は主治医がお休みのため、点滴、筋肉注射等細かい指示を出されていかれました。
夜、管理夜勤で病院全体を管理すり主任さんが忙しいにも関わらず、御話しを聞いてくださりました。でも、そのときも過呼吸になり「見るからに辛そうなのはわかっていたけど、ここまでしんどかったんだね」と、「病棟は違うけど、いつでも話に来ていいからね」と言っていただき、朝7じごろにも顔をだしてくださいました。
朝ごはんも、前からいらっしゃる看護師さんが、「色々来たらきついやろ?」と、私が今口にできるものだけ持ってきてくれました。
朝ごはん

・ジョア
・エンジョイゼリー(プレーン味)
・ペムパル(コーヒー味)
朝食後、急いで点滴と筋肉注射をして、お昼前に外出させてもらいました。
どこにいくか決めてはいなかったものの、100均でディズニーグッズを買い、帰ってきました。
病院について息苦しさが増してきて、看護師さんが見当たらなかったので、助手さんに「薬の件で看護師さんに聞きたいことがあって」というと、「薬のことは私にはわからないから、看護師に聞いて」と。私もその人に
わかるはずがないことはわかっていたので、感情が押さえられなくなり、看護師さんと部屋に戻るとまた、過呼吸になってしまい…
少し落ち着いてから、不安時のお薬を飲んで、夜ごはんまで寝ていました(;つД`)
夜ごはん

・ご飯小盛り半量
・肉じゃが
・すまし汁
・酢の物
・杏仁豆腐
・エンジョイゼリー(イチゴ味)
杏仁豆腐、エンジョイゼリーそれぞれ半分くらいずつ食べれました(^-^)
退院までの日数が限られている分、焦ってしまうことが多く、これが本当に良いのかは疑問ですが、すこしでも体調整えるしかない!そんな感じです。
皆さん、よい夜をお過ごし下さい☆