8月12日(金) 通院日 | 今日の気分は曇りのち晴れ、ときどき雨

今日の気分は曇りのち晴れ、ときどき雨

病気のこと、仕事のこと、プライベートなど、日々のことをボチボチ綴っていきます(^-^ゞ

おはようございます(^∇^)

昨日12日は、精神科の通院日でした。
朝イチの予約だったのですが、最近朝がすごくきつく、頭痛とふらつき、おまけにごみの日といいこともあり、少し遅れて行きました。

駐車場で診察券の準備をしようとおもったら、財布がない(>_<")夜、お出かけする予定があって、バックをいつものとは別のに変えたので、移し忘れてしまってました(´д`|||)
家と病院は、バイパス使って片道30分。そこで1時間のロス( ´△`)
測定で体温が38.7℃ たぶん、車の中とは言え、暑かったのでかなと言うことに…
体重ですが、先週より2㌔増。詳しく言えば、一昨日から1日1㌔増なんです。今までも多少の浮腫みはあったものの、ここまでの増え方は正直初めて…先生も、血管内は脱水でも、細胞外液に水がたまって浮腫を起こしているとのこと
急遽、採血、点滴をすること。でも、この時、時間は既に12:30。薬をもらう時間や職場までの時間を考えるて点滴を出来る30分。

点滴してもらいながら、今回は治療を優先して、仕事はお休みいただきました。
実際、身体はギリギリだったみたいで、点滴中、何度も苦しくなったり、頭痛の酷さに、先生が急遽筋肉注射で対処を。
仕事を休んだことへの罪悪感もあり、朦朧としながら先生「今日、仕事を休んだ判断は、間違ってないですか?」と尋さそねたところ、「間違ってないですよ。自分で判断できて、復職へ向けて、真剣に考えられるようになったと進歩したと思いましたよ」と、言っていただきました。復職して10日。しかも、今まで全くしたことのない業務に。しかも引き継ぎなし。
疲れてしょうがないかなと考えれるようになっただけ、進歩かなと思います。

昨日の分は、今日頑張りたいとおもいます。


みなさん、良い1日をお過ごし下さい☆