2月4日(木) 入院78日目 主治医、栄養士さんとの話 | 今日の気分は曇りのち晴れ、ときどき雨

今日の気分は曇りのち晴れ、ときどき雨

病気のこと、仕事のこと、プライベートなど、日々のことをボチボチ綴っていきます(^-^ゞ

こんにちは(^-^)

今日は、お仕事お休みで、午前中は借りていたDVDの返却に行って、お昼からはいつも通り経管栄養しながらうとうとしていました。

ここ一週間以上、主治医とお話していませんでした。
それと、最近果物が食べたいなと思い始めていたので、栄養士さんに話があると看護師さん伝えていたので、主治医
話をしていると、栄養士さんも来てくださいました。

まず、主治医とは最近の身体のキツさについて。
実は、週2回の体重測定。前回と今回でそれぞれ-1㎏ずつ。
もう、自分ではどうして良いのかわかりません。←食べる量を増やして、行動量を減らしたら良い話なのですが、そこがなかなか出来なくて…
先生からも、このままだと仕事の許可を出せません。とも、言われてしまいました。
そして、民間の会社によっては休職や短時間勤務が続くと、退職しなくてはならなくなる可能性があること…

そういう話をしているうちに、栄養士が登場。
今のエンジョイゼリーに常食の人に果物が付くときで良いので、付けてもらえないか聞いてみたところ、ここの病院
では、そういう対応はしていないとのこと。
そこで、常食なら毎日一回は果物は付くので常食にして、食べ物の匂いに対する練習をする。昼の経管栄養も食事に。
と、言うことになりました。
正直、どうしていいのかわからない。と言うのが、正直なところです( ノД`)…
でも、前に進まないと行けないのも事実。
明日の夜ごはんから常食です。
どうなることやら…


みなさん、良い夜をお過ごし下さい☆