12月18日(金)入院31日目 戸惑い | 今日の気分は曇りのち晴れ、ときどき雨

今日の気分は曇りのち晴れ、ときどき雨

病気のこと、仕事のこと、プライベートなど、日々のことをボチボチ綴っていきます(^-^ゞ

こんばんは(^_^)

今日は、お昼に内科受診がありました。
そこで、昨日のお昼の嘔吐で、経管栄養が負担になるようなら、朝夕・エンジョイゼリー、昼・経管栄養という方法もあるので夕方まで考えて下さいと言われました。
それと、精神科の主治医が普段はクリニックの方を担当されてて不在なので、サブという形で女医さんに付いてもらうと話がありました。

そして夕方まで、サブという形で付いてもらうことになった女医さんが挨拶にいらっしゃいました。
内科の主治医の内科的治療と精神科的治療には違いがあるから、経管栄養が負担になるようなら無理をしなくて良いと言う話や、他にも色々と話がありました。
正直、主治医との雰囲気の違いや考え方の違いに戸惑いを感じてしまいました。

そのあとは、担当看護師さんと男性の看護師さんが部屋に来て、「主治医の変更と共に、担当看護師も変わることになりました」と。
主治医の変更とは聞いてなかったし、担当看護師さんも交換日記を始めたばかりで今から色々お話していこうと思っていた矢先、突然の話で頭はパニック(/´△`\)
一人で色々、悶々と考えてしまいました(。´Д⊂)

その後、内科の主治医が見えられて、経管栄養をどうするかと言う話に…。
お昼だけ経管栄養をするようにしてもらいました。
でも、今日は食べれそうになかったし、チューブをまだ留置していたので、今日まで夜も流すことにしました。

午後から色んなことが目まぐるしく変わってしまい、今は不安と戸惑いしかないです。
明日の朝、また新主治医が面談に見えられるそうなので、明日すこしでも不安が取り除けると良いのですが…

みなさん、良い夜をお過ごし下さい☆