12月17日(木)入院30日目 夜の経管中止に | 今日の気分は曇りのち晴れ、ときどき雨

今日の気分は曇りのち晴れ、ときどき雨

病気のこと、仕事のこと、プライベートなど、日々のことをボチボチ綴っていきます(^-^ゞ

こんにちは(^_^)

前記事のあと、お散歩に行ってきました。
今日はお風呂の日だったので、いつもより30分短い11時に帰院。
お風呂に入って、12時から経管栄養と点滴をしました。

今日から、経管栄養は1回量が150ミリ➡200ミリに増えて、点滴は1000ミリ➡700ミリに減りました。

点滴が減って喜んでいたのですが、経管栄養200ミリは結構キツく、途中からムカムカがひどく、速度をゆっくりしてもらいながら2時間半~3時間かけながら流してもらいました🕒

でも、4時頃トイレに行った拍子に嘔吐(>_<")
看護師さんにナイショにしようかと思ったけど、チューブまで出てきてしまったので、ナイショに出来ず嘔吐を告白。
内科の先生は不在だったものの、師長さん判断で夜の経管栄養を中止にして、点滴があと500ミリ追加になりました(。´Д⊂)

良いのか、悪いのか…
でも、夜の経管栄養を入れても今日はムカムカが酷そうだから、今日は中止になって良かったのかな(^_^;)

みなさん、良い夜をお過ごし下さい☆