GWも終わりしばらく祝日ないですね

来年めっちゃあるそうで楽しみです

 

新婚生活ももうすぐ1ヶ月

 

結婚して初めて妻が晩ご飯を作ってくれた時の話

 

嫁入り道具である「BRUNO」のホットプレート

カラフルな色で性能もよく人気のあるホットプレートです

 

ロフトやハンズなどで取り扱っています

(ヨドバシカメラにはなかった・・・)

 

晩ご飯は鍋料理

 

ホットプレートをセッティング

 

 

若干違和感がありつつも

別売りのセラミック鍋もセット

 

 

この時点で分かる人は分かる間違いがあります

 

夫婦二人違和感がありつつも鍋を温めていました

 

妻が「BRUNO」の文字が反対やし

蓋が逆なんじゃ・・・みたいな会話をしだし

 

でも蓋を反対にすると持つ所ががない・・・

 

よく見ると持ち手は簡単に外れたので

表裏入れ替えました

 

分かりやすく写真で説明すると

 

 

 

 

 

これでした

 

不良品ではなく

説明書にはちゃんと書いてました

 

読んでなかったです

 

まだ温めた直後に気づいてよかったです

下手したら蓋が焦げる所でした

 

さらに最初はセラミックの鍋がちゃんとはまってなくて

火力が十分行き届いておらず全然鍋がぐつぐつ言わない状態でした

 

ちゃんとはめてからは火力も十分でした

使いやすく「BRUNO」最高です

 

鍋も美味しくいただけました

中身は寄せ鍋のタレに

もやしと鶏・豚肉・白菜を煮込んだ

質素な料理でした

 

ホットプレートにはもったいない感じなのも

夫婦で終始笑いながらいただけました

 

 

 

昨日のブログの続き

 

京都大丸で開催中のカナヘイさんのイベントにて

 

壁いっぱいにカナヘイさんのキャラクターが描かれています

 

 

普通の額縁に入った絵が飾られているより楽しめます

 

普段あまり見ないカナヘイさんのキャラクターが見れるのも見どころ

 

 

先月結婚したのでこのエリアでは後でそれぞれ写真も撮りました

 

 

幸せそうな新郎新婦ですが後ろを振り返ると

 

 

何やら何かありそうなシルエットが・・・

 

などなど想像力を働かせて楽しむこともできます

 

真っ暗の部屋もあり

 

 

壁に星座が描かれていました

星座と言ってもオリジナルの可愛い星座もありました

 

 

望遠鏡もあり覗くとVRになっていて

面白い仕掛けもありました(実際に行ってのお楽しみ)

 

イラストも普通に可愛いです

 

うさぎは爆睡でピスケは真面目に働いています

 

 

見えづらいですが写真の右にグラフがあり

仕事の成績になっていまます

 

このイラストの実写版のエリアもありグラフを拡大すると・・・

 

 

ピスケめっちゃ頑張っています

うさぎはやはり駄目でした(^_^;)

 

本当に少しでもカナヘイさんのキャラクターが好きな方なら

絶対楽しめるイベントです

 

 

最後はお土産コーナーへ

 

これだけ可愛い物見せられたら

散在してしまいます

 

一応新婚夫婦なので

選びに選んで散財は最小限に抑えました

 

 

購入したのはコースターと缶に入った紅茶です

 

数量限定の入場券に付いていた物です

割れにくいものなので

歯磨き用のマグカップに使おうかなと思っています

 

と言うわけで3回にわたっての「カナヘイゆるっとタウン」の報告ブログでした

 

 

昨日のブログの続き

 

京都大丸で開催中の

 

「カナヘイのゆるっとタウン」にて

 

好きな人には絶対おススメの所です

入口入ってすぐの所で

ピスケの今の状態が分かりました

 

 

今は青年期だそうです

成人になるとトサカかちょんまげで分かれるそうです

 

4コマも至る所にあり可愛いです

 

 

 

カナヘイさんの作業場の風景も

 

 

関係ないけど良さそうな椅子

 

モニターの上のフィギュアも可愛かったです

 

 

一眼持ってきてよかったです

(これだけの為に・・・)

 

 

どこでも写真が撮れて

フォトスポットだらけです

 

 

思ったより空いてたのでゆっくり見れました

当然GW中の京都なので外は人混みです

 

さすがに外国人観光客までは

カナヘイさんの作品展の知名度は低かったようです

 

さらに進むと電車のエリア

写真だと分からないですが

窓の景色は実際に電車が動いているように

変わっていきます

 

 

つり革広告なども全部違っていました

 

週刊誌っぽい広告

 

 

一度読んでみたいです

 

これめっちゃ好きな広告

 

 

ユルットジョブ

確かに鬼退治とか嫌でしょうね~

おさるさんなんて

給料きびだんごだけっぽいし・・・

 

どうでもいいけどハッシュタグに「鬼退治」って入力したら

1666件もありました

 

わりと使われてるのにびっくり・・・

 

まだまだ作品展は続きます

 

 

 

あんまり写真まで載せたらネタバレかなとも

思いましたが

実際行って見るともっともっと楽しいですよ