まさにそんな寒〜かった今日。。
そんな時には大好きな
甘酒を

甘酒には
米麹から作るものと
酒粕から作るものがありますが、、
まぁ、手軽につくれるということで
今回は酒粕で、、。
小さい頃、
おばあちゃんが寒くなると作ってくれたの。
生姜のすりおろしをちょこっと入れて
寒い夜がぽっかぽかに、、、。
甘酒を作りながら
お鍋をぐるぐるしてると
いつも、おばあちゃんを思い出します

お砂糖は、、
私は三温糖を使います。。
ほんのり、甘みがつく程度に、、、。
疲れてる時は、お砂糖多めに

そんな冬になると
良く作って飲む甘酒ですが、、
美容に良いんですって。。
特に美肌に

美肌成分であるコウジ酸が含まれてるの。
そして、、ビタミンB2で肌を活性化、保湿も

含まれる食物繊維とオリゴ糖で
腸内環境も整えられる
何だか凄いぞ甘酒





他にも
アンチエイジング効果とか
疲労回復効果もあるそうで、、。
あったまりながら
たくさんの効果を享受する、、、。
なんて、素敵なんでしょ

めんどくさい時は
ミキサーでガーッとやって
お鍋で温めるだけ、、とか、、
こうすると10分くらいでできる

甘さも調節できるので
自分で作るのがオススメです。。
あ〜〜





あったまる




