渋谷『シブゲキ』で公演中の
『地獄少女』
を観劇に。。。
新宿のたこ焼き&明石焼BAR
『もうこはん』を経営してる
島津健太郎さん出演〜〜





ご縁をいただき、もうこはんには
私も何度か行かせていただきました

そして、その『もうこはん』に集う
鈴村展弘監督、
俳優 高野八誠さん、
かなちゃんと4人で、、、。
高野八誠さんとは
河崎実監督の『電エース』で
ご一緒させていただいたことが、、。
まさか、
『もうこはん』繋がりでまたお会いするとは
人の繋がりというのは不思議です

さすがの存在感の島津さん、、、
輪入道そのもの、、でした。
3年ぶりの舞台だそうです。
あっ、、
島津さん、舞台出演中も
『もうこはん』は営業してます



『キョウリュウジャー』のジェントル役で
存じ上げていて
執事のイメージだったのですが
美味しいたこ焼きを作る方には見えません

んで、今回は『地獄少女』の輪入道〜
舞台を観る前にお昼を、、、
中華料理『梅蘭』で。。。
横浜のお店は行ったことあったけど
渋谷にもあったのね

『梅蘭』といえば、、的に
中身はタップリの海鮮〜〜





途中、お酢をかけたり
辛子つけたりしながら
ペロリと完食

スープ、炒飯まで付いてる

美味しかった〜〜





そして、、
観劇後のお茶???
メルヘンなお店でパンケーキ
鈴村監督と高野八誠さん





赤いコップに入ったお水を飲む監督
かわゆし

それぞれ舞台の感想を言ったり、、。
こういう時間、好きだな。。
それにしても
この舞台に
ゴーカイジャーのレッド
小澤亮太さんが出演してたのですが、
座席に置いてあった各種パンフをみたら
舞台を立て続けに次々と出演するみたいで
凄いな〜〜と





来年2月の自分の舞台の時に
セリフ入るまでの焦りやドキドキを
また味わうのかとビビってる牧野からすれば
マジ、リスペクトなのです。
やっぱりカッコ良い小澤亮太さん
大人の魅力、存在感の島津健太郎さん出演の
『地獄少女』
地獄送りをテーマにした
ミステリーホラー
午前0時にだけアクセスできるサイト
『地獄通信』に恨みを書き込むと現れる
地獄少女、、、。
名前書きたいヒト、、、
いますか、、、



渋谷、『シブゲキ』で日曜日まで、、、。