舞台、
『真田十勇士』
観劇してきました。
出演されてる石垣佑磨さんとの
ご縁から観劇の機会をいただいて

舞台装置から
役者さんたちから
全部のせの高級海鮮丼のような贅沢さ
中村勘九郎さんの
しなやかで美しく軽やかな動きに
目を奪われ

どの角度からみても隙が無く
魅力的な猿飛佐助
そして、
石垣佑磨さん、、
キレッキレの立ち回りと
身体全体から発する悪の美しさ
仙九郎役、、徳川方の忍者です。
あの動きは一朝一夕にはできません



後藤又兵衛役。
大きな身体を存分に使った立ち回りと
コミカルな演技が観てて嬉しく

由利鎌之助役。。
色っぽかったな〜

キョウリュウジャーの
キョウリュウゴールドですよ、、。
すっかりミーハーなおばちゃんと
化してるワタシですが、
『先輩!先輩!』と呼ばれ





恐縮この上無く





何で、私を知ってるの



実は、ご一緒に
ゴーカイブルーの山田裕貴さんも
いらしたんです。
今はお写真アップできませんが

彼にも
『先輩!』と、、、。
何なんだ〜〜





今夜もバイオマン ピンク5に
感謝の夜でした

そして、偶然、私の前の席には
いらしてくださった稲田徹さん。
またまた、声ですぐわかりました



この数日で3回目





きっとまた近いうちに会えるような
気がしちゃう。。
終演後のバックヤードの
高揚した感じ、、
好きだな〜〜





商業演劇の真髄を観たような
真田十勇士の舞台。。
映画はまだ観てませんが
これ、、、
舞台がオススメかも。。
だって、、
超ワクワクする、、
目の前で繰り広げられる立ち回り
客席の通路も存分に使って
楽しい楽しい3時間でした。