童画家 徳 治昭さんの
ギャラリー銀座での個展が開催中です。
数年前、この、ギャラリー銀座へ
徳さんの作品を観に行ったことから
徳さんとのご縁ははじまりました。
それからは
旦那さまも息子らも含めて
関西の親戚のような感じでお付き合い
そして、コラボ作品として
私の童画を描いていただき、、
どんどんご縁は広がり
今年のヒーローコラボ作品も
素敵なものばかり。。。
カッコよかったり、泣けたり
ほっこりしたり。。。
コラボされてる方々を存じ上げてるので
余計、楽しく拝見できました。
そして、今回は
去年、徳さんにお願いしていた作品が
展示されているのです。
ウチの家族の絵、、、。
去年、まだ愛犬ココアが生きている時
今が、ウチの家族の最大人数だなぁ。
近い将来、息子2人は
それぞれ家庭を持って出て行くんだなぁ
ココアも心臓患ってるし、、
と思ったら
今の私たち家族を残しておきたいと
思ったのでした。
それから、徳さんに
丁寧に取材していただき、、
描いていただいてる間に
ココアは虹の橋を渡ってしまいました。
ココアが息をひきとったとき
旦那さまが泣きながら
『ココアのこと
徳さんに描いてもらってるんだよ〜。
見られなかったじゃないか〜』って。
その後、ペチが家族になり、、、
絵が完成しました、、、。
ココアもペチも一緒の私たち家族
絵をみてすぐに
どっちがココアでどっちがペチか
わかりました。。
会ったこと無いのに
表情がもう、ほんと、
ココアはココア、、ペチはペチなのです。
もう、涙がぶわ〜〜って溢れてきた、、
と思ったところで
描かれた旦那さまをみて
吹き出しちゃった





涙ひっこむ(笑)
激似





徳さんの童画のコンセプトからは
かなりかけ離れてる容貌の旦那さま

(基本、徳さんの絵はお目々ぱっちり系)
着てるアロハからは短パンまで





ソックリ





長男も次男も
表情や動作が、、
特徴ある次男のメガネのさし方、
どしてわかるの??って感じに、、
まぎれもなく私たち家族の幸せが
息遣いが、、、
この絵に凝縮されてるのです。
結婚して28年
家族の愛と幸せを切り取った姿を
表現してくださった徳さん
もう、感謝の気持ちでいっぱいです。
写真で撮った家族の童画をみながら
帰宅しても
何度も涙してしまいました。
カプセル兵団の舞台稽古が私はお休み
気持ちが穏やかに癒され
そして、パワーをいただきました。
徳さんの絵には
観るヒトにパワーを与えてくれます。
幸せと愛と温度を与えてくれます。
本当に描いていただいて良かった。
絵を抱きしめたい衝動にかられました。
これから、家族が増えたり、、
色々変化もしていくことでしょう。
でも、このとき確かに
私たち4人とココアとペチは
幸せであったと
この先ずっと思えていくことでしょう。
徳さん、本当に
ありがとうございました。。
お越しくださいませ。。。