バリ島から帰国して
ちょっと休んで
西荻窪にカプセル兵団の舞台の稽古
あと2週間、、、。
まだ、ほとんど動きさえ
わかってないのに
ダイジョブか
ワタシ…

いや、ダイジョブじゃないだろ

セリフも動きもまだまだなのに
素人のセリフ回し、、、
間、、、なんてわからないし
畳み掛けるように話すと
ただの早口





何度もやってみるしか
上達の方法は無いけど、、
みんな、やりにくいだろうな、、、、
申し訳無いと思いながらも
どーしようもできず、、
皆さまにおんぶに抱っこです。
今夜は
バーニンガイとモモの稽古
私はモモでは女の子のおかーさんを演じます
カプセル兵団のお芝居では
この、普通の役を演じることが難しい
貫禄あって、見ていて安心感があり、、、
もう、台本持たずに稽古してます。
その時、ワタシは、、
2歳のみこちゃんとこの2ヶ月のねねちゃん
同伴で稽古、、、。
途中、ねねちゃんがぐずり出したので
思わず抱っこ、、
懐かしい感触だけど、
もはや孫だ





吉久さんはみこちゃん抱きながら稽古。
バーニンガイの稽古中
ねねちゃんの子守をさせてもらいました。
抱っこしてねねちゃんの顔をみてるだけで
楽しくて
飽きないんだな〜〜。
抱っこした瞬間
感覚をすぐ思い出したのにもビックリ

ミルクあげてみたり
オムツかえてみたり、、、
すっかり、稽古そっちのけで





それにしても
吉久さんってイクメン

いつもやってる感が伝わります。
だいたい、やってなかったら
芝居の演出、稽古しながら
2歳と2ヶ月の2人を預かれないって

稽古の後
数人で西荻窪駅近くの飲み屋さんへ
お芝居の話しに花が咲き、、
何だか良いな〜〜!この感じ、
そして、年齢はかなり上でも
役者としてはど新人のワタシにとって
経験豊富な皆さんの話を聞くのは
勉強になるのです。
芝居を上手になることは難しいけど
気概を持つということはできます。
みっともない姿を
晒し続けるかと思いますが
どんどんぶつかっていこう。。。
あと2週間、、
されど2週間。。。
カプセル兵団
炎の60分シリーズ
私の出演は
『燃えよ!映画魂 熟年バージョン』
の魔法少女役と
『魔法少女モモ』のおかーさん役
直接ご連絡いただけたら
予約させていただきます
