築地場内移転前に食べておきたいメニュー『八千代』車海老&アナゴフライ | 牧野美千子 築地ピンク女将日記

牧野美千子 築地ピンク女将日記

日々の出来事をフワッと(^^)
変化していく築地の様子とか
もちろん特撮 戦隊愛も


今日は、もう有名店になっちゃいました

『八千代』
6号館にあります。。。でランチをウインク


もともとはとんかつ屋さん音譜


食べたメニューはこれっ音譜

{78F8BC09-C1B1-44BE-8117-CB7C63AD0E7F}

車海老&アナゴフライ定食〜〜ラブラブラブラブラブラブ

{A462F66E-C85B-4E1E-A2B3-88A000846622}

車海老が2本とアナゴのフライが
お皿いっぱいに寝そべってますウインク

車海老が美味しいのは
当たり前だのクラッカーなのですが
アナゴのフライ、、

天ぷらは良くあるけど
フライもフワフワで美味しい照れ


そして、、
特製のタルタルが
これまた美味しくてラブラブラブ


前にテレビで
マツコさんが大絶賛したメニューは

アジフライアップアップアップ

{4EA88B7B-BC50-4B7C-BA00-A65D03919880}


八千代に限らず
築地のアジフライ、
美味しいとこいっぱいなんです。

肉厚でフワフワのアジフライ、、
甘みさえ感じる豊潤な味わいアップアップアップ

築地でアジフライの概念変わった
牧野です。。。

そして
今日は売り切れちゃったけど
曜日限定(火曜、木曜、土曜)の
チャーシューエッグラブ 1,300円
も有名です。

{0BC1DEDF-A9D0-44FA-A312-8B990DF86830}

濃いめのタレが
ごはん進んで美味しい、、、。

数量限定なので
あったらラッキーかなおねがい


ここ、6号館は
八千代のとなりのとなりに

『小田保』(おだやす)さんもあり、
似たようなメニューがあります。。

ほんと、甲乙つけがたく

たぶん、ちょっと意識しながら
お互いの味を守ってる感じが素敵照れ


場内のお店は
カウンターのみのトコが多いので
おひとりさま、または
少人数向きです。


今日は夕方の飛行機でタイ出張に向かう
お友達とウインク


{AE58D737-09BC-475B-8B5E-33E115DE9630}


築地、、、

生ものだけじゃなくて
こういった定食が美味しいのよ〜〜音譜音譜