江戸前 ギンポウ天もり〜 | 牧野美千子 築地ピンク女将日記

牧野美千子 築地ピンク女将日記

日々の出来事をフワッと(^^)
変化していく築地の様子とか
もちろん特撮 戦隊愛も


築地のお昼、、、


さっぱりしたモノ食べたいな


『蕎麦にしよう〜』

お馴染み
『長生庵』へ音譜音譜音譜



『ギンポウありますよ〜』

ギンポウ、、、。
三大 江戸前天ぷらのひとつと言われ、、

キス、メゴチ、ギンポウ音譜音譜音譜


食べられるのは初夏の一ヶ月くらい。
今だけの幻の魚なのです。


{C5FC6DA8-ECB6-4539-9D2D-15C0414A29BF}


ギンポウの天ぷらと
ナスと獅子唐とミョウガの野菜天ぷら


夏の天ぷらだわ〜〜ラブ


{508119BB-0E46-4367-A391-2FDE1BE7DC0B}


それと、ざる蕎麦っ音譜音譜音譜


{258FC14D-96FA-44D8-A24B-7DAC54C05341}


ギンポウ、、
お魚はこんな感じ


{779D31A2-67D5-4E47-9B04-8FA3F5844B7B}


見た目はグロテスクだし
調理も難しいらしい、、、。

でも、、、お味は、、、

美味しいラブラブラブ

アナゴみたいな感じなのだけど
もっと弾力があって
お魚の味がしっかりする感じ


塩を少量つけて
サクサクッと食べます照れ


皆さまも、もし、
天ぷら屋さんとかで
ギンポウ、みつけたら
是非、召し上がってくださいね〜ウインク

{73545422-3817-4120-884F-3C4226905BBF}