仙台からの帰りの新幹線の駅弁は
牛タン弁当でしょう~~

ってことで
乗車し、ワクワクしながら
お弁当開いたっ





帰りの新幹線も
はやぶさとこまちが
チューしてるタイプのやつで
今度はこまちの方に乗れたっ

一回の旅で両方乗れて嬉しい





しかも、両方とも初めて





あっ、、それで
牛タン弁当を開いたっ

美味しそう~~





麦飯だしぃ、、。
あれ?でも
お昼の新幹線なのに
だ~~れもお弁当食べてないぞ





ほぼ満席の車中~~。
ビール飲んでるおっちゃんがいるくらい。
新幹線、、時短になって
駅弁の文化は無くなったのか





昭和は遠くになりにけり、、、

見事に車中おひとりさま、、、
匂いプンプンさせながら
牛タン弁当、、完食

この辛いやつ、、
美味しいよね。
それをチョイつけしながら
牛タン食べる

でも、確かに忙しい





お弁当食べて、
ラインやFacebookチェックしてたら
目的地着いちゃうもん。。。
早すぎるのよね~~





やっぱ、、駅弁は
ゴトン、ゴトン揺られる
汽車の旅に合ってるのかな、、、。
あ~~
それでも、私はやっぱ
駅弁が好き





きっと今後も
汽車の旅には
100%、、駅弁買うと思います

前の席のヒト、、
車内販売の駅弁を
お土産に買ってた

駅弁は
もはや、、お土産なのね~~
