TWG〜 自由が丘 | 牧野美千子 築地ピンク女将日記

牧野美千子 築地ピンク女将日記

日々の出来事をフワッと(^^)
変化していく築地の様子とか
もちろん特撮 戦隊愛も


仲良し女子と
自由が丘の『TWG』へ。

{4948D28B-21BC-4ED6-A9F0-654C76179BFC}



3年前
シンガポールに行った時、
嬉しくって山のように買って帰ったら
新丸ビルにもあった、、というオチ。
自由が丘にしか無いと思ってたのです。

今夜は
TWGでディナーラブ
食後の紅茶を選べて
ケーキ等のスイーツもドキドキドキドキドキドキ
お得なコースメニュー。

{4EE55BFC-E899-4420-9334-3724D6E69854}

紅茶を選ぶだけでテンション上がる照れ

丁寧に紅茶の説明をしてくれます。

お料理に合ったものや
お客様の好みなどから
オススメを何種類か提示してくれて


私はちょっとベリーの香り高い
シンガポールブレックファーストを。

{F0FF94FC-2330-439C-87EA-031CE76FFD22}

3,000円のコースメニューは
イベリコ豚(左)か
ハンバーグのフォアグラ&アボカド挟み
からメインを選べますラブ

紅茶の茶葉の入ったパンは
お代わりできます。

そして、デザートは

{929613DE-24EC-4BD2-9E1D-9DBDB0606FB2}

色んな種類のケーキから
または
マカロン、焼き菓子他からも選べます。

どれも美味しそう音譜音譜音譜
他に、ババロアとかもありました。

そして、
お待ちかねの紅茶は
可愛いポットサービスでコーヒー

{CBCF40BB-60FF-48B8-8645-ACE9A3BFDE9B}

この、
キャラメルプリンみたいなタルト

とても美味しかった~~ラブラブラブ
特に、タルト生地は
黒糖でも入ってるかのように
風味豊かで美味しい音譜音譜音譜


紅茶は
ミルクに合うと言われたけど
紅茶自体が美味しいのと
ケーキを味わいたくて
2杯目までストレートで飲んじゃったラブ

{82A2EC8E-6554-4C26-93EA-10EA0638A362}


紅茶専門店って
優雅な雰囲気だなぁ~照れ
ゆったりと落ち着いて
でも、かしこまり過ぎず
静かにディナーを楽しめる。。


日頃のご褒美に音譜
(ご褒美大好き、乱発中(笑))

自由が丘の駅の隣だし
アクセスも良しウインク
お茶を飲むイメージのお店なので
ディナーはすいてて狙い目。

ティーポットには
たっぷり3杯の紅茶が、、、。

気持ちもお腹もいっぱいになって
ご馳走さま、、、

五感を刺激されての大満足ディナー照れ



そして、私たちは
大岡山へ。。。ウインクウインクウインク