暑くも無く、寒くも無く





過ごしやすい春の金曜日

築地でお買い物の皆さんも
心なしかウキウキ気分

それにしても外国の方々がいっぱい





国際見本市のように
色んな国の方々が
いらっしゃるようになったのは
いつ頃からだったんだっけ



お天気の良い日は
人出も多いので
お昼食べるとこを探すのも大変

まぁ、自分とこでテキトーに食べれば
良いんですけど
せっかくなら、、、とも思うし、
特に、場内は
築地にあるうちに行っときたいと





ってことで
今日も場内をトコトコ、、、。
もう、タイミング命です

どこの店舗も並んでましたが
ちょうど鳥藤さんから
ゾロゾロと





並んでるヒトが入っても
おっ!私くらいならいけそう、、、。
ありつけました

鳥藤オリジナル
シンガポールチキンライス
前回は売り切れだったもんな~

フワッぷりっの蒸し鶏が





3種のタレと共に





針生姜も一緒に炊き込んであるぅ~~

この、鶏肉の柔らかさと
繊細な感じ、、、。
日本人ならではの
シンガポールチキンライスだわ

もちろん、本場の
屋台色強い、
本場のチキンライスも美味しいけど





(シンガポー、また行きたい

)



カウンターで食べてたけど、
両隣、中国系の方とタイ系の方、、、。
食べてるのはシンガポールチキンライス

(鶏スープ付きで950円 税込)
どこにいるんだワタシってな感じ。
無くなっちゃうの寂しいな

大満足で食事を終えて
いつもなら、素通りする
波除神社、、、。
昨夜の熊本の地震、、、。
思わず、お参り
祈ることしかできないけど、、、。
皆様の生活が1日も早く戻りますように。
フィッシュマーケットで
しゃけのカマを切りとしてもらって
穏やかに暮らせることに感謝なのでした。
落ち着いたら
九州の知人達に
連絡をとってみようと思います。
今は、ただ、祈るのみ、、、。