楽しかった~~





愛がいっぱいで感動した~~





吉祥寺STAR PINE'S CAFEで行われた
『宮内タカユキさんライブ』
ゲストで呼んでいただきました

席を用意していただいたのですが
最初の一曲が始まったとたん
弾かれたように立ってからは
もう、楽しんじゃえ~~とばかりに
ファンの皆さまに混じって大騒ぎ(笑)
私の出番は二部からだったのですが
もう、このまんまお客さんで良いかもって
本気に思いました。
宮内さんの歌声は
言霊が音楽にのって
聴くヒトの魂を揺さぶるのです。
心震えるとは、まさにこのこと、、。
大けがをしても、
大病をしても
不死鳥のごとく蘇ってきた宮ニイ、、。
その不屈の精神に
歌える喜びがプラスされて
心をわしづかみされるのです。
私なんか
『超電子バイオマン』の
主題歌、エンディングとして
一年間お世話になり、
身体に刷り込まれてきた歌声、、。
もう、宮内さんのお腹にいた胎児のごとく
声を聴いてるだけで
守られてる気持ちがするのです。
ライブには宮内さんの後輩シンガーとして
高橋 秀幸さんも





ペルーのイベントから
帰ってきたばかりだそうです。
ほんと、海外での日本の特撮人気
評価高いのです。
特命戦隊ゴーバスターズ
こちらは、若さとスピードで
パワフルに盛り上げます





私も、ガチ踊り(笑)
楽しい!!!
カッコ良かった~~!
そんなこんなしてるうちに
出番が





お隣でバイオマンの生歌が
聴けるんですよぉ~~!!
主題歌





もう、感動して胸が詰まって、、。
当時に聞いていた時よりも
時を経て聴くバイオマン、、、。
沁みるのです。
そして、声を合わせて歌ってくれる
ファンの皆さんのお顔がはっきりと見えて
たまらんのです





思わず変身とかさせてもらって
エンディングの
『バイオミックソルジャー』
ご一緒に歌わせていただきました。
もう、大好きな歌





幸せだなぁ~~





宮内さんのライブには
宮内さんの奥様、お嬢様お二人のご家族
みんなが宮内さんをサポートします。
もう、その姿が愛が溢れててあったかくて

幼いお孫ちゃんたちもジジを応援



お客様は1階席も2階席も満員!
立ち見のお客さんも





宮内さんの歌に対する姿勢。
『歌無くなったら死んじゃうな、、オレ』
ボソっとつぶやいた言葉が印象的でした。
様々な苦難を乗り越え
お会いするたびにお元気になられることが
とっても嬉しい

今夜は、私の心はわしづかみにされ
魂がブルブル揺さぶられ
愛をいっぱいいただき
素敵な時間でした~~。
そして、そして、何と
宮内タカユキさんの6月25日の
仙台ライブに
同行させていただけるんです。
待ち遠しいな~~。
宮内タカユキさん。
初めましての高橋秀行さん、、。
今夜もご縁に感謝、感謝

ライブにお越しの皆さま
ありがとうございました。
仙台の皆さま
宜しくお願い致します。
私はとっても幸せです。
牧野 美千子