お誘いいただき
帝国ホテル『光の間』で行われた
マンガジャパン&デジタルマンガ協会
新春の会に。
確か、、、
有名なマンガ家先生達が
いっぱいいらしてるはず、、、。
しかし、、、
マンガは知っていても
マンガ家先生のお顔、、
わからない





何だか、スゴく失礼なことしちゃいそうで
伏し目がちにお料理を
ひたすら食べちゃおう

が~~!
お一人、絶対わかっちゃった方が





里中満智子先生
『アリエスの乙女』ですよ





小学校の時、
アリエス~~読みたくて
少女フレンド買ってたんですもん。
お綺麗だし。。。
まさか、お会いできる機会があるなんて
ホント、人生のご縁ってわかんない。
『デビルマン』『マジンガーZ』
『キューティハニー』『ハレンチ学園』等々
ダンディーなおじ様でした。
このへんでワタシ、
かなりテンション上がってます。。。
すっかり漫画を読んでた子供の頃に
気持ちが戻って、、、。
市原 剛先生
カクレンジャー サスケの小川輝晃さんに
会えました。
心細かったので嬉しかったなぁ~

ステージでは漫画家先生のバンド?演奏や
お楽しみ抽選会、、、。
『あしたのジョー』ですよっ!
お若いですよね~。
この世界のレジェンドです。。
オーラがちがいます





それにしても
お名前聞くと『え~~っ!』という
方ばかり
『味いちもんめ』ですよね~

SMAPの中居くんでドラマ化も

穏やかな方でした。
その右側の方は
桜多 吾作(おうたごさく)先生
お世話になってます
山田ゴロ先生(一番右)は事務局長さんです。
それにしても先生がたのお着物
派手!!!
会場では
飯能のご当地ヒーロー
東京MX2で間も無く
セカンドシーズンの撮影がはじまる
『忍者 烈風』チームも。
なので
二次会は市原先生と忍者 烈風チーム達と
楽しく、有楽町の夜を過ごしたのでした。