9日に出演した舞台『ササヅカイン』の
余韻さめやらぬ中
元気に築地~~

『舞台拝見しました~!』
というお客様いらしたり
嬉しいやら恥ずかしいやらで

佃煮売りながらも
頭の中で『ササヅカイン』の
テーマソングが流れてる~~





今回、ご一緒した方々
どの方も素晴らしく大好きになりました。
その中で、もう大ファンになったのが
ササヅカイン2号のスーツアクターさん
岩田さん
Tシャツ着てるのもったいない(笑)
もう、腹筋ワレワレ、胸筋~LOVEの
たまらんですバディ~

9日、マチネ公演の前のリハーサル
もう、出来上がってるだろうお芝居なのに
吉久座長の指導の中、
前日までの反省点を踏まえての調整、進化!
舞台って1日、1日、進化していくんだなぁと。
この11日間の公演。
初日、中日、楽日、
それぞれに素晴らしいんだ!
最低3回は観たいわ~~と。
リハーサルは進み
最後の戦いの場面のリハに。
ササヅカインの下尾さんも
ササヅカイン2号の岩田さんも
面は付けてません。
顔を出してやってるのですが
もう、素晴らし過ぎて





マスクしてた下尾さんのお顔は
わからなかったのですが
岩田さん、、、。
岩田さん自身がササヅカイン2号そのもの

鍛え上げられて
バランスのとれた肢体から繰り出す
素晴らしいアクション

そして、何よりも
その表情、お芝居

このまま、面無しで
皆さんにも観ていただきたいっ

って思っちゃいました。
もちろん面をつければ無表情です。
でも、面の下で
魂のこもった演技をしているからこそ
ロボットに魂が宿る。
そこに、稲田さん、中澤さんの
生アテレコがあてられ
もう、リハなのに
ボロボロ泣けてきちゃって





思い出しました!
32年前のバイオマンの
スーツアクターさん達もそうでした。
そんな、昔と今に思いを馳せながら
ワクワクドキドキ、ウルウル胸アツ

素顔の岩田さんは
メッチャ好男子





もう、今後、ウルトラマンXは
岩田さんにしか見えない(笑)
本番中も息を切らして楽屋に戻り
また、走り出して行く
岩田さんに胸キュン





そんな、下尾ササヅカインと
岩田ササヅカイン2号に挟まれた私
幸せすぎる~~





チケット完売、キャンセル待ちですが
何とかなるかも!
皆さん是非~~っ





どーも、築地にいても
ササヅカインが頭から離れず
ランチは
グランマサラーさん
(調布のご当地ヒーローで出演)思い出しながら
虎杖で
小エビ天ぷらカレーうどん





生クリームの入ったカレーが
とっても美味しいうどんです
