ニンニンジャー🆚トッキュウジャー
映画、観てきました~~





やっぱり、ここよね、、。
の
思えば、32年前
こちらの本社に伺った時から
全てが始まったんですよね~

戦隊の映画は
息子達を連れて観に行った
ダイレンジャー以来???
ニンニンジャーもトッキュウジャーも
時々、朝観てたし~。
と余裕の感じで見始めたのですが、、。
各戦隊、6人づつ出てきて、、、、。
ん?ん?
見分けが、、つかない





この子はどっちの戦隊?的な。。
全員、イケメン&可愛い
変身してスーツになると安心して
見られる、、

トッキュウジャーのトカッチと6号は
特徴あるからわかったけど

それにしても
懐かしいロケ地がたくさん

まだ、ここでやってるんだ~って思ったり。
あっ!ここCGでズルいって思ったり

映画のストーリーを
ちょいちょい離れて脱線しながら
観てました

途中、
新しい戦隊 ジュウオウジャーも



名乗り!すっごくかっこ良いんだけど
あのスーツが
大阪のおばちゃんに見えて





何故にイラストなんだろ~。
特にイエロー





ゴメンなさい。
早く慣れるようになります





今年は作品40作目
記念の年です。
こうやってずっと続いてきたから
今、私もこんなに人生の幅が広がってる

昨日、フィリピンに出張に行っている
お友達からメッセージきて
『みんな牧野さんのこと知ってるよ』
って







遠い異国の地でも
生き続けてる戦隊シリーズ
やっぱりスゴイっ




