初荷〜〜!! | 牧野美千子 築地ピンク女将日記

牧野美千子 築地ピンク女将日記

日々の出来事をフワッと(^^)
変化していく築地の様子とか
もちろん特撮 戦隊愛も


今日、5日は築地市場の

初荷!!

あちこちで新年のご挨拶が
飛び交います。

ここ、築地は
江戸町の人情が生きてる世界なのです。

各お店の人達がお年賀タオルを持って
挨拶回り。

人  対   人
ひと昔前だったら当たり前のことだけど

今の世の中、タイムスリップしたような
風景です。

{C1CD0584-2441-45C3-BDD2-F862EAE54E89:01}

今年、築地は
大きな転換期を迎えます。

秋には東京都中央卸売市場『築地市場』
(通称  場内)
が移転します。

でも、そのおかげもあり
場外市場は
みんなが手と手を取り合おうとしてます。
正直、不安よりも
楽しみなのです。

そして、築地の神様
『波除神社』にご挨拶おねがい

{CD5110B1-7614-4EEB-8AE9-E666D4327A2B:01}

ここの神社は
殺生を生業とする人々が多い築地らしく

{543F3119-6B9A-4CB7-8C2F-CC8B20C4D8AB:01}

玉子塚、海老塚、等々
変わったとこでは鮟鱇(アンコウ)塚
とかもあります。

{FCB58EFE-F868-475E-AE22-834498426287:01}

祭りの御輿
天井大獅子、お歯黒御輿も。
獅子頭を担ぐ祭り、
私は、ワクワク大好きですアップアップアップ

{B8C9B244-728A-4395-BF4A-3995FAE772A2:01}




初荷も無事終わり


今日から
歴史的な築地の一年がはじまります。