昨日、今日とお台場のZEPP東京で行われた
『戦隊魂』
2年ぶりに出演する
レッドターボ佐藤健太さんを応援に
そして
バイオマン主題歌、エンディングを歌う
我らが宮内タカユキさんが
出演する今日!
行ってきました





同じく
佐藤健太さん応援の
童画家徳 治昭さんとご一緒に





私たちは2階の左右のバルコニー席?
のようなとこで観賞
観客には
オーレンジャーのレッド 宍戸さん
ダイレンジャー、レッド和田さん、
ブルー羽村さん、イエロー土屋さん
マスクマン レッド 海津さん
ファイブマン ブルー信達屋さん
ジェットマン 若松さん (順不同(笑))
バトルフランス 倉知さん





監督の竹本さん
みんなお世話になってる鈴木美潮さん
などなど、客席も豪華





1階のスタンディングスペースは超満員!
2階も立ち見が出るくらいに満席!
ささきいさおさんのゴレンジャーの
テーマソングからはじまり
もう、すっかり興奮状態!
宮内タカユキさんがステージに出てきたら
堪らなくなって
立ち上がって大騒ぎのワタシ


1階を見れば、みんな一緒に歌ってくれてる。
泣けるよね~~







演じてたモノとして冥利につきます。
ありがとう







宮ニイ





バイオマンを演じてた当時に
こうやって宮内タカユキさんと
親しくなれるなんて思ってもいなかった
心から嬉しいのです。
速水けんたろうさんのオーレンジャーも
一緒に熱唱





以前お会いしたことを覚えていて
ご挨拶いただき、恐縮





けんたろうお兄さんですよ~~





私の左隣に座ってらっしゃった
竹本監督。
お久しぶりでした
とっても楽しそうに見ていて
あーこの方、
ホントに戦隊ラブ
なんだなぁと
健太さんを囲んで





健太さん、素晴らしかった!
ターボレンジャー、ジューレンジャー

心にしっかり響きました。
華麗なステージングで
盛り上がったな~~







美潮さん、天馬レンジャー羽村さんに
肩もんでもらってる?
いや、介護かな(笑)
ねっ?戦隊って大きなファミリー
みたいでしょ?
大昔の後楽園野外ステージを思い出す
盛り上げ司会





司会やって、名のりやって
舞台を縦横無尽に
こんなに楽しくていいの?くらいに
はしゃいでたワタシ


今日も、バイオマン桂木ひかるに
大感謝の夜


そして、その夜は
鈴木美潮さんとの女子会

飲んで、食べて、喋って、喋って
笑いながら泣いたり
ピンクとサーモンピンクの女子会は
お店閉店まで
続いたのでした。
おしまい








