築地場内『かとう』さん〜! | 牧野美千子 築地ピンク女将日記

牧野美千子 築地ピンク女将日記

日々の出来事をフワッと(^^)
変化していく築地の様子とか
もちろん特撮 戦隊愛も


美味しい焼き魚食べたいなっラブラブ

ってことで

場内をトコトコ歩いて
⑧号館にある
『かとう』さんで

銀ダラの西京焼き定食
{BDEC7828-95AF-4315-81C5-6C8E00678CFD:01}

{1E2189EC-52D8-4BE6-BA95-6A874A672FB4:01}

タップリの大根おろしと一緒に
ホロホロほぐれる銀ダラを食すラブ
銀ダラの西京焼きって
ちっちゃ目サイズのとこ多いけど
ここは、タップリドキドキドキドキドキドキ

そして。
カリカリジュワッの皮の
美味しいことアップアップアップ
私、普段、魚の皮は
残すこと多いんですけど
ここは食べるっウインク

最近、食べ過ぎだから
普通茶碗にタップリ2杯分はあるだろう
ごはん、、、。
残しちゃおうかなって思ったら
おばちゃんに
『ごはんのおかわり、遠慮しないでっ』
って言われて
残しづらくなり(笑)
最後の一粒まで完食チョキチョキチョキ

最初に出されるお茶も
お寿司屋さんの湯飲み茶わんサイズで
タップリ~おっきいの。
さすが、場内チョキ
ガテンな感じなのです爆笑

お隣さんとかが食べてたものも
{4110159B-3B34-4202-A42E-78FE9A47055C:01}

どれも美味しそうで。。。

ちょうど雑誌社の取材を受けていて
牡蠣豆腐定食と
ブリの照焼き定食を撮ってましたおねがい
{48F13AAE-DE07-43D6-AAB9-4AE3FAE62601:01}

これから寒くなってきたら
この、牡蠣豆腐ラブ
絶対食べようっと音譜音譜音譜
{03AF266F-8E72-4F0F-9ECD-8109F378BA6E:01}

{65D4E1EC-3051-4AF7-80B8-704F16DF00A5:01}

もちろん、お刺身やウニなども
美味しいお店ですが
築地で、なかなか有りそうで少ない
焼き魚や煮魚を美味しく食べられるお店です。

{8C2800ED-3509-49FA-9195-BD27EE2F0B95:01}

快晴の築地場内のお仕事終わり。。。

この景色が近くに無くなるのは寂しいなショボーン

{9532425B-BF3E-484A-9E8A-8239AE2E4248:01}

波除神社では酉の市の準備が、、、。

いよいよ忙しさの足音がヒタヒタとあせるあせるあせる

{4407FB55-FB14-4771-85C0-DE0F79AD9928:01}

水曜定休の『栄寿司』の山本さんが
愛犬、ホワイトシェパードの
バロンちゃんを連れて遊びに来ました音譜音譜音譜音譜
まだ、子供なのに
立ち上がると私くらいびっくり

今日の築地も楽しく和やかに終了~~ニコニコ
ご来店ありがとうございました照れ

明日も元気にお待ちしてます音譜音譜音譜