冷たい雨の築地





お客様も少ないので
どのお店もまったりムード。
『おつかれさまで~す』
と入ってきたのは
築地『藤本商店』の若大将



『インカのめざめ』です。と
???
差し出されたのはミニジャガイモ
???
先日、私のブログで
『インカのめざめ』気になる~

と書いてたのを気にしてくれて
『インカのめざめ』を持ってきてくれたんです。
そう、
インカのめざめは
ジャガイモです。
早速蒸してみた





栗きんとんのような黄金色~





ホクホクとしたおイモさん

お塩をつけたり~
ジャガバターにしたり~~





美味しくて美味しくて
どんどんススム~。
ニワトリの卵くらいの大きさなので
すぐふかせるし、食べやすいのです。
『藤本商店』さんは
八百屋さんなのです





季節の移り変わりが
はっきりとわかる
築地の八百屋さん





『藤本商店』は
店主の目利きが光る
ココイチの野菜が揃ってます

築地にお越しの際には
八百屋さんも覗いてみてくださいね。
そして、そして
25年以上のお付き合い。仲良しの
築地場内市場
『泉 久』の女将 ミカちゃん
いつも、大勢で来るけど
今日は珍しく1人だったので
写真撮ろうって





築地を盛り上げようという気持ちは一緒

旦那さま同士が小学校から大学までの
ラグビーの先輩、後輩だということもあり
何だか、親戚的ポジション(笑)
豊洲に行っても宜しくね~

それにしても、
あったかいヒトが多い築地。
今度は
『松茸って何だろ?気になるー!』
とか
『松坂牛気になるー』
とか呟いたら
ムフフ

きちゃうかな
