築地の店に大遅刻の月曜日。
満面の笑顔で待ち受けてくれてた
女子が。。。
株式会社クラウディアの社長さん
林 えり子さん。
実は、えり子さんは旦那様の
初等部からの後輩。
が
お知り合いになってみれば
私と共通のお友達がたくさんいた~
という不思議で素敵なご縁

『クラウディア』は
女性による女性の為の商品をテーマに
美容、健康関連からファッション、
などなどを通販してる会社です。
その社長さんのえり子さん。
私の大好物な
頑張る女子です



そんなえり子さんとスタッフの皆さんを
ご案内したのは
あなご専門店
築地『芳野 吉 弥』
最近のお店の一押し
あなごの昆布〆
をいただき~
食感はエンガワみたいな感じで
絶対、言われなきゃアナゴだとわからない!
そして、私はいつもの
場内仲卸がやってるお店ですから
ホント、お刺身が美味しいのです。
そして、このコスパの良さ

築地で一二を争うお店だと思います。
楽しいお喋りしながらの早お昼

お互いの話、
お仕事の話。
楽しい時間でした。
これは月曜日から幸先良いぞ~





皆さんと別れて店に歩いていると
土曜日のブログにアップした
波除通りをまたぐ
築地の新しい施設。
土曜日、日曜日の間に
渡り廊下の枠組みが出来てた~





場内の移転と共に
築地で生き続ける場外も変わります。
そんな節目に築地で生きてる者として
感慨深く
そして
身の引き締まる思いもするのです。