ヒーロー達の戦いは報われたか その2 | 牧野美千子 築地ピンク女将日記

牧野美千子 築地ピンク女将日記

日々の出来事をフワッと(^^)
変化していく築地の様子とか
もちろん特撮 戦隊愛も

出番待ちの楽屋は賑やかで楽しく、声が大きすぎ

てしばしば怒られ(笑)

{035CD073-BEC8-464C-AB35-B2EC29420630:01}

あっ!ショッカー大野さん、後ろだからちっちゃく見える(笑)

すっかりお知り合い気分だったけど、初めまして

の方々も。

{45949C0B-A25F-4A62-96E3-C9CAA2D0CFF3:01}

お揃いのTシャツに兄、弟と表示。

そう、ビーファイター土屋大輔さんと、ダイレンジャーのキリンレンジャー土屋圭輔さん!

メッチャ良いお二方~。息子達がドンピシャの

ヒーロー😍

このお二人とカクレンジャー サスケ小川輝晃さんの再現お芝居は痺れたなぁ。

リハのなんちゃって感はまるで無く、本気👍

そこからの、また宮ニイの歌。泣けた😂

軽妙でアゲアゲの高取さんの歌。心に染み入る宮内さんの歌。

どちらも素敵😍

一緒に歌ったり、近くで生歌聴ける贅沢💕

高取さん、奥井雅美さん、シスターマヨさん、うちやえゆかさんの歌が続き、会場は熱気ムンムン~😀


そして、鈴村監督登場~。今は
『初森ベアーズ』乃木坂46のドラマで忙しく~。

{025FC138-59E4-45A3-B84F-489437B2107F:01}

土屋お兄さんと仲良しだなぁって思ったら、ビーファイターの時助監督サードだったのだと。

新人の頃ってサードさんとは苦楽を共にして助け合うんですよね~。

私もバイオマンの時のサードさん、大好きでした。

{D839743E-63CB-4E6E-9300-7D35972D1C4F:01}

んで、
カクレンジャーのサスケ  小川輝晃さんは
忍者姿で。

やっぱり、彼の正装はこれよね✌️

実はこの衣装

ニンニンジャー  のものをスタッフがチクチクとリフォーム👍

とっても似合ってたなぁ。

           その3へ続く