熱中症対策に温湿度計 | レオンのお散歩日記

レオンのお散歩日記

日々の気になる事や好きなものを投稿しております♪

日中は大分暑くなってきましたね~

ワンちゃんを飼っていると一日中エアコンつけっぱなしになる事が多くなるかと思います( ˘ω˘ )


そんな際に気を付けて頂きたいのが
部屋の温度と湿度、特にワンちゃん達が過ごす床面に近い温度と湿度です!!

室温・湿度は部屋の上部と犬のいる床付近とでは異なるため、
犬の高さに合わせて計測するのが良いですね~


その日の最高室温や湿度を記録すれば、エアコンの設定温度やタイマー設定
除湿機の設定に役立ちます♪


==============================
【温湿度計】
  

==============================


こちらは液晶表示が大きく見やすい温湿度計。
木目調なのでリビングにとてもなじみ見た目も良いモデルになります♪

◆置いても良いですし
◆ピンで掛けても良いですし
◆マグネットでくっつけてもよいので
色々な使い方が出来るのが良いですね!(^^)!


室温は26度前後
湿度は50~60%


を目安に室内環境をキープしましょう♪


風呂場やトイレの換気扇をつけておくと、
リビングの上部にたまりがちな暑い空気が流れて、
それだけでも室温、湿度の上昇予防になります♪

熱気が抜けるので、エアコンの設定温度を極端に下げずにも済みますので
是非参考にしてみて下さい(^^)/


室内でも熱中症にならないように気を付けましょう♪