義母はこの三連休中に同じ内容のメールを何度も夫と私にしてくる。


メールだけじゃなくショートメッセージも使って送ってくる。


内容にはあまり意味があるように思えないし、

ほんの少しだけ言い回しが違うので

コピペでは無いみたい。


何故か電話は夫にも家電にも無い。



どうしても、この件が伝えたいのか?

でも、そんなに深い意味があるようにも思えない。


本当は、ケアマネさんにも会いたいし

その他にも義母に会わないといけない用事が数件あるが、


夫はこの前の三連休にも電話で大げんかをした為、、ちょっと今は無理ショボーンって感じで距離を置いている。



私が電話に出ない事やその他にも何があったのはわからないけど、

電話の登録名の事で混乱して

何処にかけていいのかわからなくなっているみたい。←息子のメールにそんな感じの事が書いてあったらしい。


登録名を変えられた⁉️

この前、docomoに行ったのはソレが理由みたい。



なんかね、そんな事を思わなくても良いのはわかってはいるんだけど


なんだろ?この罪悪感


実はもう1ヶ月近く会ってないし

2週間以上声も聞いてないから


本来ならスッキリ清々しい気分にならないといけないはずなのに


認知症の義母を無視しているという

罪悪感や後ろめたさがキツいです。