始めに驚いたのは、
結婚して数年後義母宅の近くに引越した時
ご近所さんが皆、夫の勤務先の会社を知っていた事。
息子のママ友とかもお互い話してないのが普通だったし、
どんなに仲良くなっても職種くらいまでしか言ってなかったからビックリした。
でもまぁ、、結婚式に来てくれた親戚や友人は知っているから
こんなものなのかな?って感じてた。
ちょっと許せなかったのは息子の中学受験の時
受験前から志望校を話したりしていた事。
落ちたらどうするつもりか⁉️
志望校や実際の進学先も言わないで欲しいと伝えた。
私立中学に行く子たちは進学先を言わないのが
息子の小学校のマナーみたいな感じだったのに
結局、入学式の前にはご近所さんに言いまわっていた。
私は「〇〇中学ですって⁉️」って感じで何回もご近所さんに話しかけられてウンザリした覚えがある。
義母だけじゃなくご近所さん同士の個人情報は飛び交ってる状態。
義母の話には必ず〇〇にお勤めのとか〇〇大学に通っている?いた?息子さんみたいに
枕言葉が付く
そんな情報は要らない。
この後も私や夫がどんなに頼んでも
私の出身校やら勤めていた会社、家族構成
息子の大学、就職先なども何でも話してしまう。
義母の言い分は
「変に隠したり誤魔化したりした方がやましい事があると思われる」
だって。
ちなみに田舎ではない。
こんな感じのご近所環境なのに
義母の妄想が炸裂している。
勘弁して欲しい。
夫と私は
妄想通りに引越ししてやろうかと半ば本気で話している。