義母との距離
この1年間、実子の夫よりもメインで関わってきた自覚があります。
もっと言えば結婚してから25年間、
ずっとそうだったかも。
とりあえず小さな一歩として、
私の携帯だけ着拒してみた‼️
これね、本当に地味にストレスだったんですよー。
出たくない、または出ないって決めていても
日に5回も6回も鳴ると、、
もちろん罪悪感なんかもあるし、
心臓がバクバクして酷い時は吐き気までしてくるんです。
メンタル弱っ‼️って感じでしょ?
特にこの歳になって
何にも無い日常が当たり前になって
ぬくぬく生活してたんだなって実感してます。
何か面白い事無いかなぁーなんて思っていたけど、こんな刺激は求めて無かったよ‼️
用事がある時は夫に‼️って事を徹底してもらうことにしました。
まず、夫が聞いてその上で出来ない事など
(平日しか出来ないような事)
を手伝うってスタンス?
せめて、物盗られ妄想が落ち着くまでは
こんな感じでお願いしたい。
まだ、どうなるかはわからないし
有耶無耶にされそうな気もするけど、
ここで少し距離を置くって
夫にも義母にも宣言しておく事が大事だと思いました。
ほんの少しだけだけど、
気が楽になったような感じです。
