半年前に、突然クレジットカードが届いた!ってパニくる義母からの報告の電話があったので、

駆けつけて見せてもらうと、、


有効期間が近づいての

ただの切り替えで新しいカードが届いただけだった。


私は義母にただの切り替えだから、古いのをハサミで切って捨てて、次からは新しいカードを使うんですよー。裏に名前を書いて下さいね

って教えてあげたのに、



👵「こんな事ってある?何の連絡もしないで、送りつけてくるなんておかしいじゃない⁉️」


って怒ってる。


いやいや、、今まで何回も同じ事があったはず。

カードだって今は2枚しかないけど、

前は10枚近く持っていたし、有効期間切れの更新なんて何度も経験してるはずなのに。


👵「こんな事ははじめてよ!年寄りであんまりお買い物しないからって馬鹿にしてるのかしら⁉️」


っていちいち悪い方に考える。


私も面倒くさいので、もういいですね〜って感じで家に帰ると

またすぐに電話があった。


裏にパスワードを書いてしまった!ってガーンガーンガーン


なぜ⁉️本当に意味わからない!


でも、なんかもう本当に面倒くさいし、

「書いてしまったパスワードの部分をマジックで消して、隣に名前書いたら大丈夫では?」


とか適当に返事をしておいた。


義母はどうしても気に入らないので、

銀行に行って新しいカードにしてもらったみたい。(このカードは銀行発行のクレジットカード)


その時、再発行すると番号が変わりますよ。

って言われたらしいが、義母は署名欄が汚くて嫌だからって理由だけで再発行してもらった。


👵「だから、カード払いにしている所に連絡しないといけないらしいのよ」

「新しいカードが届いたらでいいから」


⁉️全部丸投げですか?嫌です。

もう銀行とか、カードとか、関わりたく無いですから!


って言ったら、ムッとした顔で

👵「わかりましたっ!」って言われた。



なんとか自分で電話して、用紙を送ってもらい記入して送ったが、不明瞭とか印鑑忘れとかで手続きが出来ない。3件あったが3件ともダメ。



結局、自分では出来ないので夫がもう一度用紙を送ってもらい記入して手続きをした。


カードの再発行から

2か月くらいかかってしまった為


3か月間くらいは振込みでの支払いになってしまった。←義母は自分で振込みが出来ない❗️



やっと、新しいカードでの引き落としが出来た翌月、


義母はそのカードを解約した‼️



続きます。