入院中
ちょっとした出来事があった。
入院する時は、
今、現在服用中の薬を申告しなくてはいけない。
薬はすべて看護師さんに渡して管理していただく事になるそうだ。
だから、入院する時に今飲んでいる薬はないか?薬を持っていないか?と聞いていた。
私も義母に確認した。
義母は
👵「ありません!」
確かに聞いた。看護師さんも私も聞いた。
手術後、数日経ったある日
病室に鎮痛剤が落ちていたそうだ。
看護師さんは慌てて
「〇〇さんのですか?どこの病院で処方されたものですか?」
と聞くと
👵「さっきこちらの看護師さんにもらったものよ。」
看護師さんたちは大パニック!
その薬の銘柄は院内処方はされてないらしい。
現在違う鎮痛剤も服用しているため
両方飲んだとなるとおおごとだ。
いろいろ調べてもわからず
また義母に聞いたそうだ。
すると
👵「〇〇病院でいただいたものよ。
今日は飲んでないわよ。」
と、、、
看護師さんは
「さっきこちらの看護師が持ってきたとおっしゃっていましたよね?」
👵「言ってないわよ!!!」
って怒ってしまったらしい。
看護師さんはその薬を回収して、
他には持っていないか何度も確認したらしい。
機嫌が悪くなった義母は
👵「持ってないわよ!!!」
とたいそう御立腹の様子だったと。
しかし次の日
何食わぬ顔で自分のカバンから取り出した便秘薬を飲み出したらしい❗️
この一連の出来事は後から看護師さんにお聞きした。
この時、看護師さんにはいろいろ思うところがあったのだと思う。
でも、私は急な入院で急な手術で、、
きっと考える事がいっぱいで、、なんて思うだけで。
義母の理解出来ない言動を深く考える事もせずに、
ご迷惑をお掛けしてしまった看護師さんに謝る事しか出来なかった。
義母はそんな事で怒ったり声を荒げたりする人ではなかったのに。
とにかく、怒りっぽい性格になっちゃった。
年をとると頑固になるとか怒りっぽくなるって本当なんだな。
何だかしんみりとそんなふうに考えていました。