義母の検査は予定通り進み
数日、絶食してから腸カメラ
結果は何も無く
やはり石
尿路結石だった。
だれ?大腸がんって言ったの❗️
それにね、今回の入院で義母の隠れた一面が見えた気がした。
すっごいわがまま!!
めちゃくちゃクレーマー!!
義母の入院した病院は小さな所なんだけど、
医院長婦人と友達で、もちろん医院長とも顔見知り
だから
威張ってやがる!!
若い看護師さんたちにも
事あるごとに
👵「私は医院長婦人の友達なのよ!!」
って、、、あれして、これして、何やってるの?何で先に言ってくれないの?すぐに来て!
もービックリです。何してくれちゃってるの?って感じ。
私は毎日、すみません、すみませんってぺこぺこ頭を下げてまわりました。
これもすごいストレスだった💧
洗濯は自分でしなきゃなのに看護師さんにやらせようとしたり、売店にない物要求したりもあった。
だから、私は義母の指示だけじゃなく
看護師さんたちからも言われて洗濯物も家に持って帰って、洗濯して持って行ったら
義母にパジャマにもタオルにもアイロンしてって
怒られたりもした。
私だけじゃなくて、洗濯を頼まれた看護師さんも怒られてた。
本当に申し訳ない!!
そんな感じで退院の日が決まった。
退院前にはまた大変!
部屋の掃除、お風呂、トイレの掃除
買い物リストを渡されて冷蔵庫をパンパンにし、
新聞の開始の連絡までしておいて!
もちろん、看護師さんたちや病院へお礼のお菓子
お友達の医院長婦人へのお礼の品もね!
はっきり言って
自分でやれよ!
って言いたかった。
だって、もう石もきれいに流れて
めちゃくちゃ元気なんだもん!
けどね、本人は重病人気分で
退院後も買い物やら振込みやらやらされた。
多分、この入院をさかいに
義母は私にあれこれ用事を言いつけるようになり
少しずつ性格が変わっていったように思う。