第59回RSPinお台場☆太田胃散「王様のヨーグルト菌種」 | マスカットのブログ

マスカットのブログ

ブログの説明を入力します。

太田胃散っと聞いて思い出すのは

「飲みすぎ、胸やけ、胃の不快感に」のこちらのお薬↓

 

 

今回、ご紹介したい商品は

「王様のヨーグルト種菌®」ヨーグルト

 

 

≪4大メリット≫

 

1.乳酸菌数約80倍

  ゆっくり家庭で熟成させます

  菌数は市販のヨーグルト規定値の約80倍まで増えますage

 

2.3種類の乳酸菌

  伝統的に食べられてきたヨーグルト乳酸菌2種とコーサカスの

  ケフィア乳酸菌1種、それぞれ役割があり、3種類で発酵させて

  います

 

3.簡単手作り

  牛乳か豆乳に種菌を混ぜ、あとは発酵を待つだけ。誰でも簡単に 

  作れ、常温発酵(15~30℃)で機械も必要ありません爆笑

 

4.繰り返し作れるヨーグルト

  出来上がったヨーグルトを10%程度のこしておくと、繰り返し

  (牛乳で6回推奨)作ることが出来ます( ゚ ρ ゚ )ふーん

  無添加で安心・安全です

 

 

こんな方にオススメです!

 

1.菌の大きさにこだわりました

  乳酸菌は腸で働きますL・ヨグルティ

  大きさは2㎛で、王様のヨーグルト種菌は一般的な乳酸菌の半分

  程度のサイズの乳酸菌を使用してます

 

2.新鮮で無添加、お子様にも安心

  家庭の新鮮な牛乳から作れるので作りたての安心で美味しい

  ヨーグルトを楽しむことが出来ますあんにん♪

  ヨーグルトは手軽に乳酸菌を補給でき、栄養価は高く、カロリーが

  低いので、欧米では主流のダイエット代替食として扱われています

 

3.家族全員で健康を目指したい

  出来上がったヨーグルトを使って繰り返し作る場合、牛乳で6回を

  目安に作れます牛乳

  その都度、家庭で作ることが出来るので、余計な保存料などのない

  安心したヨーグルトを頂けます照れ

 

ヨーグルトを作るのに必要なものはたったこれだけびっくり

 

 

混ぜたら、あとは待つだけ混ぜる

 

季節によって気温が違うので、発酵時間は異なりますが待つだけじー

 

 

こんなに簡単に作れるなんて驚きです顔

 

繰り返し作れるのも嬉しいですえへえへ

 

無添加なので家族みんなで安心して食べれます

出来立ては格別の美味しさむふ~

 

これからは「王様のヨーグルト種菌®」を使って家庭でヨーグルトを作って食べる機会が増えそうですニコニコ

家族みんなでヨーグルトを食べて健康になろうと思いますウインク