中にはアルコール依存症の治療に特化した医療機関とか

気になってその病院のサイトを見ると、アルコール依存症かどうか簡単に判断出来るテストが

その名も「久里浜式アルコール症スクリーニングテスト」
男性の方どうぞ!
↓↓
1. 食事は1日3回、規則的にとらない事が多い
2. 糖尿病、肝臓病、または心臓病と診断され、その治療を受けたことがある
3. 酒を飲まないと寝付けないことが多い
4. 二曰酔いで仕事を休んだり、大事な約束を守らなかったりしたことが時々ある
5. 酒をやめる必要性を感じたことがある
6. 酒を飲まなければいい人だとよく言われる
7. 家族に隠すようにして酒を飲むことがある
8. 酒がきれたときに、汗が出たり、手が震えたり、いらいらや不眠など苦しいことがある
9. 朝酒や昼酒の経験が何度かある
10. 飲まないほうがよい生活を送れそうだと思う
女性の方どうぞ!
↓↓
1. 酒を飲まないと寝付けないことが多い
2. 医師からアルコールを控えるようにと言われたことがある
3. せめて今日だけは酒を飲むまいと思っていても、つい飲んでしまうことが多い
4. 酒の量を減らそうとしたり、酒を止めようと試みたことがある
5. 飲酒しながら、仕事、家事、育児をすることがある
6. 私のしていた仕事をまわりの人がするようになった
7. 酒を飲まなければいい人だとよく言われる
8. 自分の飲酒についてうしろめたさを感じたことがある
採点方法は該当する項目1つにつき1点を加算します。
合計点による区分は下のようになります。
合計4点以上(女性は3点以上):アルコール依存症の疑い群
合計1~3点(女性は1~2点):要注意群
(男性は1番による1点のみ、女性は6番の1点のみの場合は正常群とします)
合計0点:正常群
どれどれ・・・俺もやってみっかな

5と9(朝酒は無いけど、昼酒は休日や仕事で飲む事あるから)が該当するから要注意群か
