今日は一段落付いたので別な事を
先日、CloudCoreにBSDが追加されたそうなので試してみることに。
契約中のものは稼働中でいじれないので新たにお試し申し込みをば
必要情報入れて5分程で設定完了メールが。
この前申し込んだ時は結構時間かかったのに今回は早いなあ

早速ログインして確認すると、あっ、確かに追加されてますわー

FreeBSDを選択してVNCへ接続
うむむ…firefoxからだとタイムアウトメッセージが出て繋がらん


試しにchromeでやると接続でけたー
そしてインストール

インストーラーの感じがちと変わったのね、、、
一度再起動掛けてsshの設定とログイン用アカウント作成して完了

やっぱりCentOSよりこっちの方がしっくりきますな
さて、引き続き設定しちゃぃますかな