地下街通っても良かったんだけど、外は寒くないし(-1度位)、あそこは灼熱地獄って印象が
あるのでパス(`・ω・´)
氷の祭典会場に到着。
ここは名前の通り様々な氷細工があり、中にも目をひくのは、海産物の氷漬けがあるんです。
毛ガニ・たらば・鮭・・・・(*・u・*)ジュルジュル

日本三大がっかり名所の一つ札幌市時計台の氷像です(笑)
ぐるっと一回りしていよいよご飯です。
今日も、開陽亭さんに来てしまった(笑)
冬場の美味しい物を色々といただきました(・人・)ゴチソウサマ
写真なのですが、じゃがいもになぜか塩辛が付いていますよね?

主に沿岸部の方での食べ方で、じゃがいもに塩辛乗せて食べるんです♪
おいらも昔からこの食べ方に慣れ親しんでまして、じゃがいもと言えば塩辛欲しくなります(`・ω・´)
一度おためしあれ♪
お腹いっぱいになった後は運動も兼ねて中島公園まで歩く事に。
今年は雪が少ないみたいだけど、確かに少ないね(><)
昼の続きじゃないけど、みんなで雪だるまつくってみました。

寒そうだけど何だか暖かそうな感じでしょ?
撮影機材:PENTAX K20D+FA50 F1.4