小学生の頃とっても流行してかなりハマった覚えがあるけど、あまり揃えられた覚えが無くて・・・
(´・ω・`)
元に戻すのにドライバー使ってバラバラにして組み直してました(苦笑)
そんなルービックキューブで、驚きの研究発表が

(引用開始)
---------
「ルービックキューブ」は、どんな状態からでも20手以内で各面の色を全部揃えられる事を証明したと、
米独4人の研究チームが15日までに発表した。
ルービックキューブは1面が縦横各3列で6面あり、色の組み合わせは計約4325京(1京=1000兆)パターンある。
研究チームはできるだけ簡略な計算方法を開発し、コンピューターで実質的に全パターンの計算を行った。
--------
(引用終わり)
おっ


どうやって計算すんだ????
コーナーキューブ・エッジキューブ・その他で考えればいいんだよなあ
だとするとこんな感じか

(8!×3^8)×(12!×2^12)×1=519024039293878272000
あれ?全然合わないや( ゚д゚)・・・
重複組み合わせとかの考慮しないといかんのだろうけどようわからん

く・・・詳しくは調べてみてちょ(逃げ)

どの組み合わせからでも20手以内で元の形に戻ると言う事は・・・
今までどんだけ無駄にくるくるやってたんだろう(苦笑)
これなんか面白いかも
ルービックキューブ解法(YouTube)