
今日ご紹介するレシピは「ロール白菜」
ロールキャベツにしたかったんだけど冷蔵庫にキャベツ無かったんで

まずは下準備。
材料は白菜とスーパーのお肉コーナーで売ってる焼くだけハンバーグ・・・手抜き(笑)
ミンチからやると手間掛かるしお勧めですよ♪

白菜はむしり取って洗ってからレンジで3~4分チンします。
ハンバーグの素はボールに入れて塩とコショウを少し足してコネコネし直します。
チン(笑)した白菜は水に漬けてクールダウンしてあげてから、軽く絞って余計な水分を取り除きます。

小分けしたハンバーグの素を白菜で包みます。
包んだら崩れないよう爪楊枝とかで固定しちゃいます。

ブイヨンとコンソメの素で作った煮込み用スープが入った鍋にロール白菜を入れて煮込みます。
煮込み時間は15分ぐらいでいいかなあ~
白菜の場合、あまり煮込みすぎない方が美味しいと思うので


鍋から取り上げたら完成♪
で、で、で・・・
鍋に残ったスープに豆腐と溶き卵を入れて味を調えると美味しい汁物がもう一品出来ますよ(`・ω・´)