KDDI iPhone 4Sを10月14日発売 | ダメ人間の活動記録

ダメ人間の活動記録

ダメ人間の日常がここに

KDDIは10月7日、iPhone 4Sを10月14日に発売すると発表した。
16Gバイトモデルは実質0円、32Gバイトモデルは実質1万320円、64Gバイトモデルは実質2万640円。

予約は7日午後4時から受け付ける。

実質額は、「毎月割」を24カ月間適用した新規契約の場合の実質負担額となる。
料金プランは、月額基本使用料980円(誰でも割適用時)でau同士の国内通話が無料(午前1時~午後9時)
になる「プランZシンプル」や、月額基本使用料が780 円(誰でも割適用時)の「プランEシンプル」など、
従来の料金プランを利用できる。

iPhone 4Sを購入したユーザー向けに、パケット定額「IS フラット」の月額定額料(通常5460円)が
最大24カ月間4980 円となる「ISフラット iPhoneスタートキャンペーン」(2012年1月31日申し込み分まで)
を実施。
また、MNPを利用して他キャリアからiPhone 4Sを購入したユーザーには1万円をキャッシュバックする
キャンペーン(2012年1月31日申し込み分まで)も行う。

同社の田中孝司社長は「お客さまは史上最高の iPhone を経験するこの日を待っていました。
そしてついに iPhoneをauから提供できることを大変嬉しく思います。KDDIの安心で快適なネットワークで、
お客さまに iPhone 4S の素晴らしい機能をお楽しみいただきたいと思います」とコメントしている。

---------------------
いよいよ発表になりましたか。
iPhoneは5じゃなく4Sという中途半端な位置づけでちょっと微妙なんですが・・・

料金は概ね予想の範疇だけどMMS(EZWEBメールのことかな?)が1通3円はいただけないな(´・ω:;.:...

ま、禿電生かさず殺さず的な感じで面白みに欠けちゃったねえ
(´・ω・`)


デザリングが出来たら買ってもいいかもだけど、とりあえずは人柱様の報告待ちかな